| *ウイッグのケアについて* | 
                            
                        | 
                          
                            
                              | Q | ウイッグのケアの仕方が分かりません。 |  
                              | A | 臭いの原因となってしまいますので、ウイッグは使用後すぐにしまうのではなく短時間でも乾燥をしてから保存をしましょう。また、ブラッシングもきちんとお願いいたします。 複数回使用するとウイッグも汗やホコリで汚れてしまいます。その際にはシャンプーでケアをお願いいたします。アルテミスサイトの「女装の仕方★初級★」に「ウイッグの洗い方」のご案内がございます。
 ウイッグを洗ったときには必ずしっかりと乾燥をしてから保存をしてください。
 
 |  | 
                            
                              | 
                                
                                  
                                    | Q | アルテミスのウイッグは洗うことができますか? |  
                                    | A | はい、大丈夫です。洗う際には熱湯を使わず、ぬるめのお湯で押し洗いをしてください。 
 |  | 
                            
                              | 
                                
                                  
                                    | Q | ドライヤーは大丈夫ですか? |  
                                    | A | 人毛ウイッグは大丈夫です。 
 |  | 
                            
                              | 
                                
                                  
                                    | Q | ウイッグに臭いがあるのですが、ほっといても良いですか? |  
                                    | A | 上でご案内した段取りでウイッグを洗いましょう。女性にとって髪型はお洒落の基本です。汚い髪の毛では美しさの表現は難しくなります。また、シャンプー&リンスの濯ぎが不完全で人工的な臭いがついてしまってもNGです。 異臭がする状態が長く続くと、時間がたつにつれて気持ちが悪くなってしまうこともございます。女装外出時には誰かとすれ違う際に、個性的な臭いがあると目立つことに…。ウイッグは清潔に保ちましょう。
 ウイッグ専用の消臭スプレーを用いると手軽にメンテナンスができます。
 
 
                                      
                                        
                                          |  |  
                                          | デオドライト 商品番号:Z-011
 840円
 |  
 |  | 
                            
                              | 
                                
                                  
                                    | Q | ストレートウイッグの保管方法について |  
                                    | A | ストレートはなるべく折り曲げずにそのままの状態で保管をしましょう。ブラッシングもお忘れなく。 
 |  | 
                            
                              | 
                                
                                  
                                    | Q | ウイッグを洗うタイミングはいつですか? |  
                                    | A | 手で触ったときにごわごわしていたら洗い時です。また臭いが気になったときにも洗うように心がけてください。 頻繁に洗いすぎると、色あせや形崩れの原因となりますので洗いすぎにはご注意を。
 
 |  | 
                            
                              | 
                                
                                  
                                    | Q | ウイッグケアアイテムは何から集めたらよいのでしょうか? |  
                                    | A | まず揃えていただきたい商品はこちらの2点です。 
 
                                      
                                        
                                          |  |  |  
                                          | ウイッグネット(ブラック) 商品番号:Z-003
 400円
 | ウイッグブラシ 商品番号:Z-002
 500円
 |  
 |  | 
                            
                              | 
                                
                                  
                                    | Q | ウイッグを洗ったときに水がとても黒くなりました。これは汚れですか? |  
                                    | A | 汗やホコリでウイッグが汚れていると水は濁りますが、それだけではありません。ウイッグの色が水に溶け出している可能性があります。 ウイッグは洗うたびに色あせます。真っ黒のウイッグでも洗うたびに色あせて徐々に変色します。
 
 |  |