| 0000
 | 三ヶ月ほど前、PCに一通のメールが届いた。
 
 元気?ブログはじめました。よかったら遊びに来てね。 石野真夜
 
 石野真夜は、僕にとって積年の謎だった。
 どこで知り合ったのか、どういう顔をしているのか、どうやっても思い出せないし、心当たりもない。
 
 真夜なる人物はここ5、6年、年賀状を欠かさず寄越してくる。コンビニなどで売っている干支イラストつきハガキに、必ずひと言、「元気?また会いたいね」と丸っこい手書き文字を添えて。
 仕事関係者か、かつて何らかの世話になった恩人かも、という可能性を考えて、こちらからも後出しで返すようにしてきた。
 それだからやり取りがエンドレスになるのではと思い、一昨年と去年、試しに無視してみたが、真夜からの賀状は去年・今年の正月とも元日にやはり届いた。
 余談だが一度、真夜からの賀状のお年玉番号が、切手シートに当選し
 ていたことがある(引き換えには行っていない)。
 
 その真夜がはじめて、メールを送ってきたのだ。
 パソコンで作成した僕の年賀状には住所とメールアドレスがセットで印字してあるから、メールが届くことそれ自体は不思議ではない。
 でも、いままで年賀状一辺倒だった真夜の、この変化球は画期的であり、ある一線を越えたアクションなのだった。
 気味悪さと、好奇心とがまぜこぜになった感情で、僕は添付されていたURLをクリックした。
 
 書き込みはまだ数日分で、どこといって特筆すべきものはない、のどかな内容だった。
 たとえば、しょっぱなの挨拶はこんな具合だ。
 
 ブログをはじめました。どうぞよろしくです。
 春はやっぱり、大好き。
 風景の中に、ラブリーな色があふれている!今日、通りすがりに見たカイドウは、サクランボみたいにぶら下がったつぼみがコーラルピンク色でキュートだった。
 こんな季節は、お店のショーウィンドウも華やか。思わず、ソニプラでお花見ならぬ、コスメ見してしまった。
 
 今のところ、どの記事にもコメント・トラックバックとも、0だった。
 プロフィールは、こう記されていた。
 
 about me
 誕生日  6/18
 好きな色 夏の夕方の空の色
 好きな食べ物 アールグレイ味のシフォンケーキ、ロシアンティ、デメルの猫舌チョコレート、タイカレー
 趣味 雑貨店めぐり ボサノバを聞きながらうたた寝
 将来 海の見える場所で猫と暮したい
 
 なんの足しにもならなさそうな情報だったが、うっすら引っかかるものがあった。カルピスを飲んだ後、喉に残るもやもやのような。
 とりあえず僕は、真夜のブログ『真夜中のヒトリゴト』を「お気に入り」に登録しておいた。
 
 それから数週間経って、再び真夜からメールが届いた。
 
 こんにちは。ブログの方はもう見てもらえたかな。よかったらコメントなどくださいね。石野真夜
 
 その頃、会社から帰宅すると留守電にいつも、某電話会社からのメッセージが入っていた。格安通話プランに変更してはどうか、という勧誘電話だ。一度、「検討したい」と僕が答えた(それは婉曲な断り方のつもりだったのだが)ために、「手続きのご案内」が郵送されてきており、電話会社としては、さらにプッシュしてくるつもりだったのだろう。
 半ばうんざりしていた時の、真夜のそのメールだった。
 
 ブログを再び訪れたのは、〈もう見てもらえたかな〉メールが届いてから、何週間か後だ。
 その日、仕事上で少しトラブルがあり、プライベートでも多少の問題を抱えており、気分転換をしようとネットで新作DVDや書籍情報などをチェックしていたついでのようなものだった。
 
 僕は、そこに予期しなかった名前を発見する。
 
 | 0000 |