1.口紅の塗り方
|
口紅は清潔感のある、輪郭の整った塗り方をします。輪郭がきちんとしていて
口角がキュット上がっていることがポイントです。はみ出していたり、口角ま
できちんと塗られていないと、だらしのない口元になります。
*ポイント*
1.リップブラシはコシのある平筆がベスト。細いものは輪郭がとりにくくな
ります。
2.口は閉じた状態で塗ります。
3.初心者はあまり派手すぎないお色を選びましょう。
0 |
 |
口は閉じたままで、平筆を使って塗ります。筆にたっぷりと口紅をつけて、左のイラストの順番で輪郭を取り、中を口紅で塗りつぶします。たてジワの多い唇はシワの間もしっかりと塗りましょう。
塗り終わったら、ティッシュペーパーで軽く押さえます。軽くくわえた後、表面を押さえます。ティッシュオフのあとに2度塗りをします。
基本的に同じ色でOKですが、薄い色を使ったり、グロスをつけると立体感が出てよりチューしたい可愛い口元になります。
|
|