|
ウィッグ
8.ブラッシングのコツ |
|
使用後のウイッグは必ずブラッシングをしてから保管をしましょう。グチャグチャの状態で保管をしてしまうと、デザインが変わってしまったり毛が縮れてしまいます。
髪の毛を梳かす時のポイントは、生え際から毛先まで一気にブラッシングをしない事。毛の生え際から少しづつ梳かし始めて、毛先に移動しながら徐々に毛の流れを整えます。絡まった部分を強引にブラッシングすると、毛が大量に抜けてしまうのでご注意を。
使用後のウィッグは特にうなじ部分が絡んでいます。ウィッグの裏面を櫛で梳かす時は、正座をして太ももにウィッグを乗せて梳かすとやりやすいです。
また、ブラッシングをするときに毛の滑りを良くするミストを使うと効果的で、サラサラな毛質が戻ります。
丁寧にブラッシングをすれば元の状態に戻ります。使用後にしっかりとケアをしていれば、購入した時の形状のまま長く愛用できますョ(^^)v
ただし、ウィッグも使用頻度が高かったり、非耐熱なのにドライヤーを使ってしまうと、毛が傷んで縮れてしまいます。どんなにブラッシングをしても元に戻らなくなってしまったら、そのウイッグは寿命です。新しいウィッグの購入を検討ください☆
▼使用するアイテム |
 |
 |
ケアミスト |
ウィッグブラシ |
|
|