|
ポイントメイク
4-2.ビューラー選びと使い方 |
|
睫毛をきちんとカールさせていないと、マスカラを塗った時に下まぶたにマスカラが付いてしまったり、目元の仕上がりが残念な結果になります(+o+)
キュートで若々しくて、ぱっちり大きな目にするためにも、マスカラを塗る前に睫毛をきちんとカールさせることが重要です。
ビューラーはスプリング有りと、スプリングが無いタイプの2種類に分かれます。
スプリング有りは力がドンと加わるのでまつ毛が一気にカールできます。スプリング無しのタイプはデリケートな力加減で繊細にカールすることができます。上手に使えば仕上がりにそれほど違いはありません。毛質の固い方や、手早くカールさせたいのであればスプリング有がおススメです。。
目幅にあったビューラーであればよりスムーズに作業が行えます。目が大きい方はワイドサイズ、小さい方はショートサイズが適しています。
 |
 |
【スプリング有り】
スプリングアイスト
価格:1,260円(税込) |
【スプリング無し】
アイラッシュカーラー
価格:525円(税込) |
▼ビューラーの手順
まつ毛の生際ギリギリの部分を挟みます。ビューラーを開いたり閉じたりしつつ、徐々にまつ毛の先端に向かってビューラーを動かします。細かく開いて閉じてを繰り返すのがポイントです。
睫毛を上手に挟めない場合には、顎を上げて目を大きく開けると挟みやすくなります。ビューラーでまぶたを挟まないように注意してくださいね。
睫毛が滑らかな曲線を描きつつ、先端が上を向いていたらバッチリOKです!!
目頭と目尻の睫毛はビューラーで挟みにくい部分です。ビューラーの端を使ってピンポイントで挟むと、しっかり睫毛をキャッチできます。

マスカラを付けるとマスカラの重みで睫毛のカールが弱まるので、マスカラを付ける前にしっかり睫毛をカールさせておくと良いですよ☆
眼鏡をお使いになる方は、睫毛の角度が変わるのでレンズに睫毛が当たっていないかチェックしてくださいね。
|
|