|
男と女の違い
1.男女の骨格の違い |
|
男性と女性とで骨格が異なります。女性らしいプロポーション作りは、男女の骨格の違いを意識することから始めるとスムーズです。
▽上半身
男性…肩幅が大きい・胸周りが広い
女性…肩幅が小さい・胸周りが狭い
▽下半身
男性…お尻が小さい・肉が薄い
女性…お尻が大きい・肉が厚い
女性らしい骨格作りをされるのでしたら、肩甲骨と骨盤に注目。
肩甲骨が左右に開いていると、猫背や肩こりの原因になり、姿勢も悪く、肩幅も大きく見えてしまいがち。いいことなしです(苦笑)。肩甲骨は意識をすれば動きます。肩甲骨をキュッと背骨側に寄せて姿勢を正すと、肩幅を狭く表現することができます。
逆に、骨盤は動かそうにも動かない部分。そうであれば、お尻をボリュームアップするクッションやシリコンパッドを用いて、女性らしいふっくらとした桃尻になりようメイキングした方が楽ちんです。
さて、胸周りですが、残念ながら肋骨はどうにもなりません。その為にも、肩甲骨と骨盤を意識することが必要なのだと思います。
頭の大きさを1(男):1(女)にして、骨格の違いを描いた図をご紹介します。男女でこれだけ骨は違うんですね。

(クリックすると大きな画像になります)
姿勢が美しい女性はそれだけで若々しく魅力的に感じるものです。
私が女装撮影をご案内するうえで特に気を付けているのが姿勢で、その中でも肩幅と背中の見せ方は特に重要です。ここに決定的な男女の違いがあるように思います。猫背や姿勢、肩幅にお悩みのある方は、背筋補正用のアイテムをオススメします。肩こり解消&美しさアップで一石二鳥ですョ☆
|
|