|
ベースメイク
9.クマの消し方 |
|
目の下のクマには「茶クマ」「青クマ」「黒クマ」と種類があります。それぞれ原因は様々です。
茶クマ |
… |
紫外線や、こすったりなど物理的な刺激による色素沈着が主な原因。 |
青クマ |
… |
疲れや冷えなどで滞った血液が、目元の薄い皮膚を通して透けて見えている状態。色白さんや肌の薄い方が特にでやすいです。 |
黒クマ |
… |
目の周りの皮膚のたるみ、むくみにより出来た影。 |
クマがあると、疲れた感じや、老けた印象を与えてしまいがちです。クマをきちんとカバーできるとお肌も綺麗に見えて、嬉しいことに若々しく見せる事もできます(*^^*)
クマの種類によって、使用するコンシーラーの色も変わります。
人によりクマの原因は違うので、自分はどんなタイプのクマなのかあてはめて、ご自身に合ったクマカバーアイテムを探してみてくださいネ☆
茶クマはイエロー系のコンシーラーがおススメです。青クマと黒クマはオレンジ系のコンシーラーがおススメです。また、目元がグレーに近い色がある方もオレンジが良いと思います。
目元は表情によって動きも多くシワができやすいため、柔らかめで伸びが良いコンシーラーが適しています。
また、ご自身の元のお肌の色より少し明るい色を使うと、お顔の立体感などもだすことができます。しかし、明るすぎたりお肌の色に合わないものを使用してしまうと、逆に白浮きしてしまったり、きちんと隠せずかえってクマが目だってしまうことも。
ご自身のお肌に近い色のコンシーラーでクマを隠し、明るさや立体感が欲しい時にはハイライトなどをプラスすると自然に仕上がり、しかも綺麗で簡単です☆
コンシーラーを塗ってカバーをした後は、必ずフェイスパウダーやハイライトなど、パウダーを重ねて
コンシーラーの油分をおさえて下さいね。そうすることでメイクのもちが格段にアップします(^_-)-☆
▼ご案内をした化粧品 |
 |
 |
 |
化粧下地
価格:756円(税込) |
マジックコンシーラー
価格:1,470円(税込) |
集中密着カバー
価格:1,296円(税込) |
|
|