0 |
970.羽田空港国際ターミナルの春
ゲストの貴子さんと一緒に羽田空港国際ターミナルに遊びに行きました。
国際空港は春をテーマに桜の飾りつけがされています。
中央の舞台には山形県産の啓爺桜(けいおづざくら)のモニュメントがありました。とっても豪華な桜舞台です。


平日の雨模様だったこともあり、空港内は人数も少なく散策しやすい空間でした。写真撮影もこれだけ人が少なければ、まるで撮影セットの様でアクティブに楽しめます☆
レストランもショップも程よく空いていて、どこに入るにも待ち時間が無くて嬉しいです。空港内を散策した後は、ティーラウンジでカフェラテを頂きました。
開放的な空間で、発着&到着便のアナウンスを聞きながらゆったりとティータイムが楽しめるのも、空港だからこの味わいですね。
本日も貴子さんからお土産を頂きました。
仙太郎の桜をテーマにしたプチサイズのお饅頭です。花軍(はないくさ)という名称とのこと。粋ですね~…♪
上品で甘すぎない餡子がとっても美味しかったです。


そろそろ桜のシーズンですね。
横浜は(今年はちょっと寒いので少し開花が遅れるかもしれませんが)毎年3月の最終週~4月の第1週辺りが見頃。今年も多くのゲスト様と、桜見学に行けたら嬉しいです♪
桜の開花が待ち遠しい今日この頃です。
|
0 |
|
2014年3月23日 |
|
|