| 
              
                
            | 0
 | 1115.すみだ水族館 
 昨日のブログの続きです☆
 東京国立近代美術館の「菱田春草展」を鑑賞後、東京スカイツリーの「すみだ水族館」に行きました。
 以前、アルテミスのブログで萌ちゃんがすみだ水族館を紹介してくれた時からずっと気になっていて、スカイツリーに行く機会もたびたびあったのですが、実際に水族館に入るのは今回が初体験です。
 
 
  
 幻想的な作りの水族館です。
 太陽の光があまり届かない海の底を歩いているように室内はしっとりと暗く、水槽がまるで絵画のように整然と展示されています。
 
 
  
 大きなホールにはペンギンの水槽が。可愛いペンギンの姿を間近で見ることができます。東京湾のお魚たちが多く展示されていて、親しみのあるお魚もたくさん泳いでいます。
 
 
    
 
  
 水族館の後に、ソラマチにある喫茶店で軽くティータイム♪
 
 
  
 たまに聞こえるペンギンの声や、泳ぐときに水が跳ねた音。館内はアロマのいい香りに包まれていて、静かで、光も穏やかで…。
 すみだ水族館、とっても癒される空間でした。
 
 
 | 0 |  
            |  | 2014年10月24日 |  |  |