| 
              
                
            | 0
 | 1095.巾着田曼珠沙華公園 
 ゲストさんと一緒に、日高市にある巾着田曼珠沙華公園に行きました。巾着田曼珠沙華公園は高麗川が蛇行して丸くなった所にあります。上空から見ると丸い形が巾着みたい。
 
 巾着田の曼珠沙華は早咲きと遅咲きに分かれていて、伺った時は早咲きが咲き始めた頃でした。林の中にびっしりと植わった曼珠沙華は何だか神秘的です。蕾の状態のお花も多かったのですが、日の当たる場所にある曼珠沙華はすでに満開で、林の木漏れ日を浴びた姿が美しかったです。
 
 
    
 
    
 曼珠沙華のシーズンはまつり会場も設置され、売店ではお団子やお茶、日高市の名産物が販売されていました。お醤油味の串団子を頂きました。
 
 
  
 この日のお夕食は、日高市の鰻屋さんにて。日高市は鰻が名物なのでしょうか?御料理屋さんの店先に、鰻の看板を数件見かけました。
 伺ったお食事屋「季節料理 福」さんの鰻重はボリューム満点!!何処を食べても鰻。大変贅沢な鰻重でした。
 (画像のアワドリンクはノンアルコールビールです)
 
 
  
 厚木から八王子まで圏央道が開通したので、横浜から日高方面へのアタックがとてもスムーズになりました。道中には高尾山もあります。
 外出エリアがますます広がり嬉しいです(*^-^*)
 
 
 | 0 |  
            |  | 2014年9月25日 |  |  |