0 |
798.塔ノ沢の山間散歩
ゲストのShokoさんと箱根散策に行きました。
箱根湯本駅から1つ目の塔ノ沢駅から散策スタート。駅から徒歩10分ほどにあるお蕎麦屋さんでランチに天麩羅蕎麦を頂きました。お店の裏にある竹から作られた器に野の花と一緒に盛られた蕎麦。とっても美しい盛り付けです。セットに温泉卵も付いていました。テラスの席に座っていたところ、お店のお姉さんが庭からグミの実を取って下さり、デザートとして頂きました。想い出に残る素敵なお蕎麦屋さんでした。


お蕎麦屋さんから20分ほどの距離に阿弥陀寺があります。あじさい寺としても知られるお寺です。徒歩20分と言ってもガタガタの岩階段の参道で、しかも山道。ヒール靴ではかなりしんどい道でした。途中、古い門や苔むしたお地蔵様があります。
阿弥陀寺はあじさいが咲き始めた頃で、本堂前を背に美しいお庭が広がっています。住職さんが琵琶奏者として有名で伺った時にちょうど演奏をされていらっしゃいました。山に響く琵琶の音色、静かな山に風と琵琶の音色が響く、神秘的なお寺でした。



箱根湯本駅に戻り、先日立ち寄った喫茶店に再度ティータイムに伺いました。同じ席から川を眺めた所、あのサギ君が同じ岩場で獲物を狙っていました。またサギ君に会えて何だか嬉しかったです。

都会の喧騒から離れて、静かな時を山間で過ごしました。
|
0 |
|
2013年6月25日 |
|
|