0 |
646.藤子F不二夫さんの世界
ゲストの咲さんと川崎市藤子F不二雄ミュージアムに行きました。オープン1周年目の新しいミュージアムです。ローソンにポスターが貼ってあったので見るたびに気になっていたので、今回お声をおかけ頂けてとっても嬉しかったです!!
ミュージアムの中には藤子F不二雄さんの原画や愛用品等、多数展示されています。3階の中庭にはドラえもんにちなんだオブジェが数点置かれていました。もしもBOXやどこでもドアなど、お馴染みの未来道具もありました。


ミュージアムカフェはメニューがとってもかわいいです☆
特に目を引かれたのが「スネオのヘアチョコクレープ」。これには苦笑の連続でした。ドラ耳ケーキは、ふっくらスポンジケーキにクリームが入ったシンプルなスイーツ。マンゴーとパッションフルーツの黄色いソース付きです。ドラえもんは青じゃなかったけ?と思いましたが、そう言えば、耳が無くなる前のドラえもんは黄色だったと気が付きました。カフェラテもドラえもんのイラストが描かれていたり、カップやお皿も藤子F不二雄さんの作品にちなんだデザインです。すごく気持ちが盛り上がります。
カフェの隣にあるテイクアウトコーナーでは、コロ助のコロッケやドラえもんのどら焼きなどもあります。


カフェで30分ほど、展示品観賞・シネマ・中庭の散策も入れて3時間位あれば館内をくまなく楽しめると思います。
ドラえもんの映画 大長編ドラえもんシリーズのどれが好きか話が盛り上がりました。私は大魔境・小宇宙戦争・鉄人兵団が好きです。どれが好きかで、年代がばれますね・・・(苦笑)。
童心に返ることができる素敵なミュージアムでした。 |
0 |
|
2012年11月4日 |
|
|