335.秋葉原のドンキホーテで「もえー!」を叫ぶ
ゲスト様と秋葉原のメイドカフェに行きましたー。アルテミスで秋葉原は始めてのエリアで、秋葉原に行くのは私も数年ぶりです。随分駅前が綺麗になっていて驚きました。

秋葉原のメイドカフェに行ったことのないわたくし。
ゲスト様と、どのお店に行こうか検討をした結果、初心者や女性同士でも入りやすいお店がドンキホーテにあることを発見。さっそくそちらに伺うことにしました。
想像以上に内容がディープインパクトでした。
1.入店時の「お嬢様がご帰宅です♪(=いらっしゃいませ)」に恥ずかしさアップ。
2.メニュー表記の「ちょこれ〜とぱふえ(=チョコレートパフェ)」とか「じゅ〜ちゅ(=ジュース)」に更に恥ずかしさアップ。
3.ショータイム(?)のじゃんけん大会の「もえもえじゃんけん」のダンスに、私の恥ずかしさキャパは限界を超えました。

山盛りの生クリームとチョコソースの激甘チョコレートパフェ。
専門用語(??)やメイドさんたちの独特な仕草や言葉使い(???)の連続。
「ここはアキバですから、恥ずかしがらずに【もえ】でお願いします」とのメイドさんのコメントに、「ココには独自の文明観があるんだな」と悟りました。
貴重な経験でした・・・(●´ω`●)ゞ
|