260.六本木散歩 −六本木ヒルズ&東京ミッドタウン−
ゲスト様と六本木に行きました。
六本木。大学生の頃はBARによく行ったものです〜…が、アルテミスをはじめてからはめったに行く事がなくなり、数年経過してしまいました(苦笑)。
森ビルはできるし、東京ミッドタウンはできるしで、かなり様変わりしてしまった六本木。浦島太郎の気分です。
東京ミッドタウンでは羊羹の老舗にとらやに行って、羊羹をお土産に購入♪小さい羊羹が3つ入ったセットは、お値段もお手ごろで、しかも可愛らしい包みに入っているので乙女土産におススメです(^−^)
先日ブラタモリで江戸大絵図(江戸の地図)で六本木がクローズアップされていました。東京ミッドタウンの場所には江戸時代に大きなお屋敷があったとか。そのお屋敷のお殿様がいたところが、ミッドタウンの中のエスカレーター付近だそうです。記念に撮影してまいりましたー。
新しい建物の中に古きを探す、そんなお散歩が私は大好きです★

▼ブラタモリ
http://www.nhk.or.jp/buratamori/
▼東京ミッドタウン
http://www.tokyo-midtown.com/jp/index.html
六本木ヒルズではスカイプラネタリウムを鑑賞。こちらのプラネタリウムは世界初の「3Dウォークスルー型プラネタリウム」。天体好きな私なので様々なプラネタリウムに行っていますが、こういった演出は始めてだったので興味深かったです。星空を立体的に表現しているので、宇宙空間を歩いているような気分になります。
展示は至ってシンプルで、専門的な用語もあちこちにバランスよく含まれているので、天体に馴染みのない方から見れば新鮮で、詳しい方が見たら宇宙をより強烈に体感できると思います。
森ビルの展望フロアから見る東京の夜景も素敵でした♪

▼六本木ヒルズ
http://www.roppongihills.com/
六本木ヒルズは撮影にも適しているスポットが沢山ありました!
今度はお天道様がいらっしゃる時間帯に、女装野外撮影を楽しみたいです!(^^)!
|