| 
              
                
            | 0
 | 4.とっさのときでも女性らしさを 
 アルテミスにお越しくださるゲスト様からこんなお話を伺いました。「思わぬハプニングが起こったときについつい男性モードになってしまいます。例えば、お勘定のときに小銭を落としてしまったときなどで…」お話を伺って、なるほどと思いました。
 
 例えば、咳払いをるときについつい低音でゴホンッとなさる方が多いのですが、これはとても男性的な声に聞こえます。小銭を落としてしまって慌てて拾うような、とっさの動作をしなければならないときには、ついつい今女性であることを忘れがちです。
 
 普段女装をしているときは勿論、とっさの動作をしなければならないときにも女性らしく振舞うことができたら、かなりレベルの高い女性に変身できた証拠だと思います。なかなか難しいことではありますが、女装をしているそのときは、心のそこから「今は女性である」と意識して振舞いたいものですね。
 
 余談になりますが、女装中に携帯電話がなってしまったときはどうしたら良いでしょうか?アルテミスにお越しくださるゲスト様も、携帯電話が鳴ったときには、出ようか出るまいか躊躇をされていらっしゃいます。お一人で楽しんでいるときには対応しても構いませんが、男性として話さなければなりませんから留守番電話にして男性にもどったときにかけなおした方がスマートです。
 
 |  |  |