▼Diary archive

0
376.山と海 1

ゲスト様と鎌倉&葉山に行きました。
かなり内容が濃いです!!
せっかくなので、2回に分けてブログに掲載したいと思います。

今回のゲスト様より頂いた外出テーマは【山と海】。
そこで、鎌倉と葉山の2箇所に向かうことにしました。
鎌倉に到着をして駐車場に車を停めたら、ちょうどお昼ご飯の時間でした。
鶴岡八幡宮近くにあるお蕎麦屋さんに立ち寄りました。
レトロな店構え、店内も歴史を感じる雰囲気で店員さんのお姉さま方もアットホーム。
細いお蕎麦はちょっぴり濃厚な付け汁との相性抜群で、かき揚げの御葱の甘さが引き立ちとても美味しかったです。



鎌倉のどこを巡るのか決めることなくサロンを出発してしまったので、鎌倉散歩の作戦会議(?)をすることにしました。
お蕎麦を食べたばかりですが、鎌倉マップを手に喫茶店にGO。
会議の結果、【亀ヶ谷坂切通し】を通って、明月院に向かうことにしました。
鎌倉にはたびたび訪れる機会があるのですが、切通しに行くのは初めて。
もう……ワクワクです。
さて、亀ヶ谷坂切通しに向かう途中、なんとも古風なお寺、薬王寺がありました。
江戸時代、薬王寺は徳川家と縁が深く三代将軍徳川家光の弟で駿河大納言忠長の供養塔があるほどです。
山にくっつくように建てられたお寺で、お墓も崖にそって続いていました。

 

薬王寺を過ぎてしならく進むと道はじょじょに上り坂になります。
そう!ここが亀ヶ谷坂切通し!!!
木々と崖に囲まれた小道です。
天を見上げれば木の隙間から青い空がちらりと見えて、周りはせみの声が包んでいます。
小道は心地よい夏の風が通り抜けるばかりで、すれ違う人も稀。
鎌倉時代から江戸時代にかけてこの道をどれだけ多くの人々が通ったのかと思いを馳せると、しんみりとした気分になりました。



亀ヶ谷坂切通しを過ぎると、そこは北鎌倉。明月院は亀ヶ谷坂切通しから歩いて10分くらいです。
明月院は室町時代、関東管領上杉憲方によって建てられ、境内に多くのアジサイが植えられていることから【アジサイ寺】と言われ親しまれています。
山と緑に包まれた境内には美しい庭や座敷があり、ちょっぴり京都的な趣がありました。

 

明月院の近くにある茶屋に立ち寄りいっぷく。
冷し抹茶が程よく歩きつかれた体を癒してくれました。

 

……次回は葉山のベイサイドマリーナです。

0
2011年9月11日